平成28年度 納涼例会(第559回)家族同伴での持出し例会 門司港レトロへ
❒2016年度夏期YCE派遣生と、ご家族 (福岡空港国際ターミナルにて)
8月2日(火)福岡国際ターミナルにて2016年度夏期YCE派遣生 第二便 出発式が行われました。
7月19日(火)福岡国際ターミナルにて2016年度夏期YCE派遣生 出発式が行われました。
平成28年7月15日(金)博多祇園山笠 追い山当日、
早朝、七流(流は町の集合体)の山笠が一流千人前後の締め込み、法被姿の男たちに
よって舁かれ「オイッサ」「オイッサ」の掛け声が博多の町々にこだましました。
七流の一つ『恵比須流』を毎年、かすや南ライオンズクラブで引き取らせて頂き
糟屋郡の3町(志免町・宇美町・須恵町)の公共施設に一年ごと奉納展示をしています。
今年度は志免町の【シーメイト】に奉納展示させていただいています。
クラブ新旧交代式 旧三役⇒新三役へバッジの交換
国際大会にブルーインパルスが福岡の空に花を添えました。
姉妹クラブの岡山マスカットライオンズクラブの皆さん ようこそ!福岡へ
国際大会期間中、当クラブは海外から見えて宿泊されてあるホテルの案内を担当
平成28年6月24日(金)〜6/28(火)の5日間
福岡にて『第99回ライオンズクラブ国際大会』が開催されました。
本日、5月の第二例会(第553回)をアザレアホール須恵にて開催致しました。
先日、4月21日(木)に当クラブ主催 第28回チャリティゴルフ大会にて
参加者皆様からチャリティ寄金をいただきました中の一部を
熊本地震 災害支援としてLCIF通してチャリティ寄金を寄贈させていただきました。
また、★社会福祉法人 柚の木学園(志免町)、★福祉工房わかくす(宇美町)、
★須恵町自然教育林推進協議会(須恵町)へ、ぞれぞれチャリティ寄金の一部を
寄贈させて頂きました。
平成28年5月13日(金)
337-A地区 2R-4Zゾーンレベル諮問委員会がホテル ステラコート太安閣(長崎県壱岐市)にて開催されました。
【2R-4Z 4クラブ】
❒若杉福岡ライオンズクラブ
❒壱岐ライオンズクラブ
❒花鶴福岡ライオンズクラブ
❒かすや南ライオンズクラブ(今年度 ホストクラブ)
平成28年4月21日(木)かすや南ライオンズクラブ 第28回チャリティゴルフ大会を
福岡レイクサイドカントリークラブにて開催致しました。
平成28年2月5日(木)志免町町民センターにて献血奉仕活動を
実施致しました。